MENU
  • ホーム
  • 記事一覧
  • メールで問い合わせ
  • LINEで質問する
  • お電話で問い合わせ
【100万円開業】買取専門店の独立
  • ホーム
  • 記事一覧
  • メールで問い合わせ
  • LINEで質問する
  • お電話で問い合わせ
  • 📞お電話で問い合わせ
  • 📨メールでのお問い合わせ
【100万円開業】買取専門店の独立
  • ホーム
  • 記事一覧
  • メールで問い合わせ
  • LINEで質問する
  • お電話で問い合わせ
  1. ホーム
  2. Uncategorized
  3. 現在FCに加盟されており、経営にお悩みの方

現在FCに加盟されており、経営にお悩みの方

2023 4/04
Uncategorized
2023年4月4日 2023年4月4日

 今、買取専門店が儲かる!といったような謳い文句はここ最近いたるところで見られます。
悪質なところだと、出店してあとは全て任せるだけで月収100万以上!といったような広告もございます。

こういった宣伝文句に釣られ説明会でも耳障りの良いことを言われ、それを信じて開店したはよいものの経営があまり上手くいかずに現在お困りのFC加盟オーナーの皆様。
今回は、FC加盟中であっても少しでもマイナスを減らすことのできる部分、その他経営に関する情報をご紹介致します。
FC加盟前に決めたことは途中から変更とかはできないんじゃない?とお考えになるかとは思いますが、ちょっとした点を改善するなり開業後に経営を見直すといった部分もございますので、是非とも最後までご覧下さい。

目次

FC加盟店としての開業

 既にFC加盟店として開業されているオーナー様は実感しているとは思いますが、FC店として開業した際のメリットとリスク・デメリットについて軽くご紹介致します。

FC加盟とは大手買取店のフランチャイズとしてお店を運営していく方式になり、大手の看板を借りる・買取店を運営していくうえでのノウハウを教えてくれる等の未経験なら必ず知っておかなければならない部分を教えてくれるので数多くの方が利用されています。
大手の看板を掲げてオープンするため、認知度というスタートダッシュは抜群に良く集客に繋がる事も多々ございます。
また、オープンから2週間前後の間本部からのSV(スーパーバイザー)と呼ばれる方からの研修を直に受けることができ、未経験から買取専門店をオープンされる際には大きな助けになるかと思います。

しかし本部も商売でFC展開をしているわけですのでメリットばかりではありません。

大手買取店FC店開業のデメリット

 認知度を得る・買取のノウハウを教える代わりに大きなリスクがございます。

まず、本部との契約金(FC加盟金)が200万円前後かかり、これはどの大手買取店FCであっても大体がこのあたりの金額になります。
次に、毎月支払う必要のあるロイヤリティ制度です。
これは契約する買取店によって異なり、毎月固定の額を20万円~40万円支払う必要があるところや、売り上げの何%といった計算をするところもあります。
最後に大手買取店FC加盟契約には契約期間があり、5年のところもあれば10年といったところもあります。
契約期間内の解約は禁止で、期間内の解約には違約金が発生し、基本的には残りの契約期間によって違約金の額が変動するようです。

主に支払に関するこの3点によって運営が締め付けられ赤字が出てしまう、といったオーナー様が多数いらっしゃります。

特に2点目・3点目の項目が厳しく、ロイヤリティは固定の場合どれだけ売上が厳しい月であっても支払わなければならず、これによって追い込まれるパターンが多いです。
3点目の契約期間内解約の違約金も非常に厳しい縛りになり、大手買取店おたからやはこれらの内容に加えFC店開業前に聞いていた説明とは内容とは異なった対応により営業が困難になったと複数のオーナーから訴えられております。
FC加盟前の説明では、お客様から買い取った品物は本部が買取額の5~6倍で買い取るといった説明を受けていたそうで、開業後に実際に買い取った品を本部に連絡したところ次から次へと0円と言われたそうです。

上記のパターンは特に悪質ですが、事前に説明会で何から何まで聞くことができるので少しでも気になる点があれば質問しましょう。金額に関しては事前に納得したうえで契約しているので、一方的にオーナー様が被害者というわけにもいきません。
全ての内容を確認したうえで本当に問題がなければ大手買取店のFC加盟店として開業するのは良いかと思います。

大手買取店にFC加盟せずに個人開業するには

 大手買取店のFC加盟店として開業されているオーナーもいらっしゃりますが、そういった方は立地に恵まれていたり他にも様々な要因が重なったうえでの運でしかありません。
基本的に、未経験の方がショッピングモール内ではない路面店で毎月ロイヤリティを支払ってもそこそこ残るほどの売り上げを出すことは難しく、よっぽど営業が強い方やブランドが大好きでお客様にしっかり説明できるほど成長できる見込みがないとオススメできません。

では未経験から買取店を開業はできないのか?とお考えだと思います。
ここ数年で、前述したような被害が多く発生し次々と閉店していく現状から、大手買取店FC加盟以外のサポート方法が買取業界で誕生しました。
それが個人での買取店開業に伴う独立補助サポートです。

完全個人での買取店開業独立補助サポート

 最近はFC加盟せずにこのサポートでの開業をされるオーナー様が増えております。

内容と致しましては、
ブランドの真贋判定・ジュエリー/時計/その他諸々の見積もり査定・買取接客マニュアル研修
何かお困りのことが有ればすぐに質問できるSkype/ZOON/LINE等でのリアルタイムのweb指導等々

要は大手買取店FC加盟と同じ内容に加え、その後のサポートもさせて頂けるといった内容になります。

大手買取店のFC加盟と違う大きなメリットは金銭面になり
契約金・ロイヤリティが大手買取店FC加盟の3分の1から4分の1前後
契約期間が無く、いつでもサポートを打ち切ることが可能なため違約金も発生しない

といった大きな違いがあります。
こちらのサポートは大手買取店にFC加盟してしまったオーナー様にも適用されますので、現在FC加盟しており経営にお困りな方がいらっしゃいましたら是非とも一度お気軽にご相談下さいませ。

最後に

 いかがだったでしょうか。
FC加盟中の運営は、大体は本部に言われた通りに動かさなければいけないためあまり自由に運営できません。
そんな中で毎月必要な固定費を削るコツとして、本部が起用している有名人をチラシに載せないといった部分がございます。
有名人をチラシに起用するだけでチラシをする度に数万円と支払う必要があるため、現在掲載されている方は次号から削除されることをおすすめします。
また、チラシの撒き方一つで印刷代・ポスティング代を削減できますので、少しでも気になられた方はご連絡下さい。

弊社、株式会社ROYALでも上記のサポートを行っておりますので是非ともお気軽にお問合せ下さい。
サポートの内容だけでなく、買取業に関することでしたらどういった内容でもご相談下さいませ。

Uncategorized
FC サポート フランチャイズ 個人 儲かる 出店 加盟 失敗 独立 買取 買取専門店 赤字 開業
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • メルカリでブランド品等を購入する際に気を付けるべきこと
  • オーディオ機器・音楽プレーヤー・レコード・ピアノ等の買取について

この記事を書いた人

湯浅 力哉のアバター 湯浅 力哉 株式会社ROYAL 代表取締役

大手買取専門店で都心からロードサイドまで20店舗以上を経験。
独立後に立ち上げた店舗では【たった70日で投資回収】
接客人数 4,000人、鑑定件数3万点以上のノウハウを活かし、
現役の鑑定士としても活動。

関連記事

  • 店舗を構えずに催事だけで買取業、儲けることはできるのか?
    2025年2月20日
  • 買取大吉FCで撤退している店舗で1番多い理由とは?
    2025年2月20日
  • 買取店の独立開業に必須!チラシについて教えます!
    2024年8月4日
  • 働きながら買取店独立はできるの?
    2024年8月4日
  • サンプル品やリユース品の買取についてご説明いたします。
    2024年8月4日
  • ロレックス、チェリーニの話。
    2024年7月8日
  • 資産はどうやって作る??
    2024年7月8日
  • ダメ!絶対!金の密輸について解説♪
    2024年7月8日

Archives

  • 2025年2月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月

Categories

  • Uncategorized
  • 古物営業法
  • 宝石
  • 独立サポート
  • 買取独立サポート
  • 買取独立支援

© 2022 ROYAL

目次