MENU
  • ホーム
  • 記事一覧
  • メールで問い合わせ
  • LINEで質問する
  • お電話で問い合わせ
【100万円開業】買取専門店の独立
  • ホーム
  • 記事一覧
  • メールで問い合わせ
  • LINEで質問する
  • お電話で問い合わせ
  • 📞お電話で問い合わせ
  • 📨メールでのお問い合わせ
【100万円開業】買取専門店の独立
  • ホーム
  • 記事一覧
  • メールで問い合わせ
  • LINEで質問する
  • お電話で問い合わせ
  1. ホーム
  2. Uncategorized
  3. 催事買取や出張買取のみの買取専門店ってできるの?

催事買取や出張買取のみの買取専門店ってできるの?

2023 7/22
Uncategorized 古物営業法 独立サポート
2023年7月22日 2023年7月22日

ここ2~3年ほどで一気店舗数の増えた買取専門店。
数年前まではスーパーやショッピングモールの催事ブースといえば、ウォーターサーバーや携帯電話等の会社が入っていることが多かったですが、最近は色んな場所で買取の催事出店を見かけることができます。

店舗だけでなく催事出店にも大手買取店以外の個人店がどんどんと参入してきています。
加えて、一度に投函される新聞に一枚は必ず挟まれている買取店のチラシ。

今はまさに買取店戦国時代ともいうべきタイミングに入ってきており、買取業者にとってはいかに集客に繋げるかといったところにかなりの重きが置かれています。

今回は店舗運営以外のスタイル、出張買取・催事買取専門での運営についてご紹介致します。

目次

買取店の急激な増加

 ここ数年で大手買取店の店舗数はもちろん、小規模店舗数・個人店で運営されている会社がたくさん増えました。
未曾有のパンデミックによる巣篭りによってお家の不要な物を売却されるお客様が増え、買取店を利用する人が増えているとTV等で特集が組まれ以前に比べ一気に買取店が認知されました。

大体の買取専門店は入口の扉部分を外から見えないようにしているので、買取店を利用したことがない方からすると中で何が行われているんだろう、と少し怖い印象をお持ちの方が多いようです。
その部分が払拭され利用される方が一気に増え、買取店は今儲かるという話があちらこちらでされているそうで、大手買取店のFC加盟店として開業するオーナーが非常に多くいらっしゃいます。

しかし出せば儲かるといった安易な考えで見切り発車される方も多いため、出店される数も多いが閉店するお店も非常に多いです。一年も持たずに閉店していく買取店は本当に多いです。

閉店せざるを得ない理由も様々ございますが、大手買取店のFC店として開業する場合はメリットもありますが大きなデメリットもございますのでお気を付け下さいませ。

店舗型以外の選択肢

 大手買取店のFC加盟店運営は店舗を開業する時のみのサポートになります。
現在、催事買取や出張買取を専門で運営していこうとお考えであればFC加盟せずに同様のサポートを受けることができるサービスがございますので、こちらは最後にご紹介致します。

催事出店・出張買取には店舗運営と比べメリット・デメリットがございます。

スーパー等の施設に催事出店

 催事出店一本での運営の場合、店舗を構える必要が無いのでその分のテナント料等の固定費を削ることができます。

しかし店舗の場合、一度認知して場所を覚えてもらえればその後も利用してくれる可能性はありますが、催事出店の場合様々な買取店が出店しており、加えてお店の名前も縁起の良い言葉に寄せるので似たような名前になることが多く、買取店○○の○○という風に覚えてもらうことが難しくリピーターとして定着し辛い傾向にあります。

催事出店での集客の方法は、出店の前日・2日前から大量に撒く、当日2日目位にもポスティング業者に依頼して投函してもらう等がありますが、お店を持たないので出店するタイミングで大量のチラシを撒く必要がある為、チラシに関しては店舗型に比べてかかりやすい、といったデメリットがあります。

しかしもちろんメリットもあり、あまり買取業者が入っていないところだと珍しい物がでてきたりすることもございます。
また、出店は一回の開催で3日間から5日間を連日行うのが一般的ですが、あまりお客さんが来ないエリアと何度か出店している場所でも頻繁に様々なお客さんが来店してくれるお店が出店を繰り返している内に見えてくるので、集計・統計をとっていくと売上を伸ばしやすいといったメリットもあります。

店舗を持たずに出張買取専門

 数年前より少しずつ増えてきているのがこのスタイルです。
チラシやWEB広告に力を入れ、店舗を持たずに依頼を受けお宅までお伺いする。
催事出店と同じく店舗を持つ必要がない為テナント料等の固定費を削ることができますが、こちらも大量にチラシを撒く必要があるため宣伝料は高くつきます。

しかし、それでも出張買取一本で運営するメリットがあり、催事出店のように珍しい物に出会うこともあれば、生前整理やお家を潰すとのことでかなり大量の品物を見積もりさせて頂けることがあります。
ただ、それだけ大量の物を買い取るということは全て自分で動かす必要があるため体力がないと中々厳しいとも言えます。
体力や腰に問題がなければ是非ともおすすめします。

催事出店買取・出張買取での独立サポートサービス

 未経験の方が買取業のノウハウを知ろうと思うと、大手買取店のFC加盟が真っ先に思い浮かぶかと思いますが、催事出店・出張買取のみでの買取業開業の場合大手買取店のFC加盟はできません。

しかし、弊社株式会社ROYALでは店舗運営以外の買取業スタイルの開業の際にもしっかりとサポートさせて頂けるご用意ができております。
ブランドの真贋をはじめ、品物の見積もり金額・卸し先の紹介・買取接客の研修サポート等、WEBでのサポートを行っておりますので、FC加盟以外の買取店開業を少しでもお考えの方は一度お気軽にご相談頂けたらと思います。
上記のサポートを全てセットで受ける必要はなくオーナー様の希望するプランをそれぞれ組むことができます、お問合せお待ちしております。

Uncategorized 古物営業法 独立サポート
FC サポート フランチャイズ 儲かる 出張買取 失敗 独立 買取 買取専門店 開業
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 買取専門店わかばフランチャイズの失敗理由とは?
  • 買取大吉のFCで閉店している理由の一番とは?

この記事を書いた人

湯浅 力哉のアバター 湯浅 力哉 株式会社ROYAL 代表取締役

大手買取専門店で都心からロードサイドまで20店舗以上を経験。
独立後に立ち上げた店舗では【たった70日で投資回収】
接客人数 4,000人、鑑定件数3万点以上のノウハウを活かし、
現役の鑑定士としても活動。

関連記事

  • 店舗を構えずに催事だけで買取業、儲けることはできるのか?
    2025年2月20日
  • 近隣の買取専門店わかばが1年経たずで閉店した理由
    2025年2月20日
  • 買取大吉FCで撤退している店舗で1番多い理由とは?
    2025年2月20日
  • 買取店の独立開業に必須!チラシについて教えます!
    2024年8月4日
  • 働きながら買取店独立はできるの?
    2024年8月4日
  • サンプル品やリユース品の買取についてご説明いたします。
    2024年8月4日
  • ロレックス、チェリーニの話。
    2024年7月8日
  • 資産はどうやって作る??
    2024年7月8日

Archives

  • 2025年2月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月

Categories

  • Uncategorized
  • 古物営業法
  • 宝石
  • 独立サポート
  • 買取独立サポート
  • 買取独立支援

© 2022 ROYAL

目次